Last update 2025/February/26
2025
- 横山博史, ものづくりにおけるデジタル技術の活用, 東三河産学官交流サロン, 2025/02/26
2024
- 吉岡進也, 倉石孝, 横山博史, 温度勾配を有するスタックを設置したキャビティ流れの空力音響解析, 第38回数値流体力学シンポジウム, OS3-2-4-01
- v{遼太, 横山博史, 倉石孝, キャビティ流れに設置された細管に生じるヒートポンプ現象,日本流体力学会年会2024予稿集, 1M901-02-01, 〔2024.9.25, 仙台〕
- 斎藤 悠登, 横山博史, 軸流ファンからの空力音の共鳴管を用いた制御に関する実験的研究,日本機械学会2024年度年次大会予稿集, J102p-10, 〔2024.9.11, 愛媛大学〕
- フルートへの吹込み角度の違いによる流れと音の変化, 小野木君枝,横山博史, 吉永司,飯田明由, 第52回可視化情報シンポジウム講演論文集, 2024/7/21 (那覇)
- 川合央人,川ア賢二, 山極伊知郎, 西川原理仁,横山博史, 二段オリフィスを有する拡大管を通る流れからの空力騒音に関する実験的研究, ターボ機械協会第90回総会(早稲田大学西早稲田キャンパス)講演会 2024年5月17日
2023
- 長尾 亘晃, 横山 博史, 東海 和真, 西川原 理仁, 音響共鳴を伴う軸流ファン周りの流れに対するプラズマアクチュエータを用いた制御, 第37回数値流体力学シンポジウム予稿集,2105-08-02, 2023/12/16
- キャビティ流れの流体共鳴振動により駆動される熱音響ヒートポンプ, 福本遼太朗, 西川原理仁, 横山博史, 第25回スターリングサイクルシンポジウム, A-25, pp.52-56, 2023年12月2日
- 浜田蓮,西川原理仁,横山博史,複数の傾斜角度に対応したループヒートパイプ式太陽熱利用デバイスの実証,2023年度日本太陽エネルギー学会研究発表会,No. 71,泉佐野,11/16-17. 2023. (口頭・査読なし)11/17発表
- 吉岡進也,西川原理仁,横山博史, 温度勾配をもつスタックの設置がキャビティ音に及ぼす影響, 2023年度熱音響研究会, No.13, 2023/11/6
- 東海和真, 長尾亘晃, 西川原理仁, 横山博史, 小型軸流ファンの空力特性および発生音に対するプラズマアクチュエータを用いた制御, 2023/11/1, 第21 回日本流体力学会中部支部講演会, 2A-2
- 瀬下玄輝,西川原理仁,宮北健,横山博史,電気流体力学ポンプを用いたループヒートパイプのヒートスイッチ機能の実証,日本機械学会熱工学コンファレンス2023,神戸,10/14-15. 2023. (口頭・査読なし)発表日10/14
- 吉岡進也, 西川原理仁, 横山博史, 温度勾配を有するスタックを設置したキャビティ流れの空力音響解析, 日本流体力学会年会 2023年9月20日
- 小型軸流ファン周りの流れと音のプラズマアクチュエータによる制御に関する数値解析, 長尾亘晃, 横山博史, 東海和真, 西川原理仁, 柳田秀記, ターボ機械協会第88回総会(福岡)講演会, D-02, 2023年5月19日
- 藤井秀峰・柳田秀記・横山博史・西川原理仁,水圧シリンダロッドシールの漏れ特性と摩擦特性,日本設計工学会東海支部令和4年度研究発表講演会講演論文集,(2023年3月3日),31-32.
- 寺島遼・柳田秀記・西川原理仁・横山博史,ジーロータポンプの騒音特性に及ぼす気泡含有率と気泡径の影響,日本設計工学会東海支部令和4年度研究発表講演会講演論文集,(2023年3月3日),19-20
- 樽谷啓介・柳田秀記・西川原理仁・横山博史,電気流体力学ポンプの完全特性,日本設計工学会東海支部令和4年度研究発表講演会講演論文集,(2023年3月3日),1-2
2022
- 植田朋哉, 西川原理仁, 横山博史, 柳田秀記, マイクロEHDコンダクションポンプに関する研究, 令和4年度 エレクトロニクス先端融合研究所シンポジウム, 2023年2月27日
- 久米将司,横山博史,西川原理仁,柳田秀記, キャビティ音により駆動される熱音響ヒートポンプ, 第42回流力騒音シンポジウム発表, 2022年12月15日, No.7
- 望月健太, 横山博史, 西川原理仁, 柳田秀記, ハニカムフィルタを用いたCO2吸着に音響加振が及ぼす影響,第20回日本流体力学会中部支部講演会, 2022年12月2日, No.1-6
- 福間章友, 横山博史, 川ア賢二, 山極伊知郎, 西川原理仁, 柳田秀記, 複数のオリフィス板を有する円筒キャビティの空力音直接解析, 第20回日本流体力学会中部支部講演会, 2022年12月2日, No.2-5
- 田 怜音, 松岡 常吉, 山崎 拓也, 横山 博史, 牧野 敦, 中村 祐二, 音響定在波によるセルロース系粒子の燃焼促進効果, 第60回 燃焼シンポジウム 2022年11月21日
- 瀬下玄輝,西川原理仁,宮北健,横山博史,柳田秀記,ループヒートパイプ流量制御に向けた電気体力学コンダクションポンプの設計,第 66 回宇宙科学技術連合講演会講演集,2N07,2022年11月1日(火)〜11月4日(金)(発表日11/2)
- 樽谷啓介, 柳田秀記, 西川原理仁, 横山博史, 電気流体力学ポンプの特性に及ぼす液体導電率とポンプ寸法の影響, 日本設計工学会2022年度秋季研究発表講演会, D15, pp.163-164, 2022年10月
- 柳田秀記, 寺島遼, 横山博史, 西川原理仁, 自動変速機用油圧ポンプのロータ挙動とトルク特性に及ぼす気泡含有の影響, 日本設計工学会2022年度秋季研究発表講演会, D13, pp.155-156, 2022年10月
- 上流ダクト内の音響共鳴を伴う軸流ファン周りの流れ場計測, 佐藤充, 横山博史, 金子友暁, 西川原理仁, 柳田秀記, 日本機械学会年次大会2022, J102_03, 2022年9月
- 自動変速機用油圧ポンプの効率と騒音に及ぼす気泡含有の影響,寺島遼, 児島諒, 蕗谷郁弥, 柳田秀記, 横山博史, 西川原理仁, 2022年春季フルードパワーシステム講演会, pp.38-40, 2022年5月
- 太陽熱利用に向けた大きな吸熱面積を有するループヒートパイプの開発,西川原 理仁, 石田直輝, 横山 博史, 柳田 秀記, 第59回 日本伝熱シンポジウム, 2022年5月
- 自動変速機用ベーンポンプの特性とロータ挙動に及ぼす気泡含有の影響,児島諒・寺島遼・蕗谷郁弥・横山博史・西川原理仁・柳田秀記,日本機械学会東海支部第71期総会・講演会予稿集,GE-13 2022年3月4-10日
- 複数蒸発器を有する低熱流束ループヒートパイプの開発, 石田直輝, 西川原理仁, 横山博史, 柳田秀記, 日本設計工学会 東海支部 令和3年度研究発表講演会 2022年3月2日,pp.21-24
- 自動変速機用ベーンポンプの圧力脈動と騒音に及ぼす気泡含有率の影響, 寺島 遼, 児島 諒, 横山博史, 西川原理仁, 柳田秀記, 日本設計工学会 東海支部 令和3年度研究発表講演会 2022年3月2日,pp.16-18
- 電気流体力学コンダクションポンプ特性におけるスケール効果, 岡田光太朗, 西川原理仁, 横山博史, 柳田秀記, 日本設計工学会 東海支部 令和3年度研究発表講演会 2022年3月2日,pp.7-9
- 電気流体力学ポンプ特性に及ぼす液体導電率の影響, 樽谷啓介, 田崎桃未, 横山博史, 西川原理仁, 柳田秀記, 日本設計工学会 東海支部 令和3年度研究発表講演会 2022年3月2日,pp.5-6
- 電荷注入式静電フィルタ内の電場と流れ場に及ぼす解離電荷の影響, 川ア敦也, 横山博史, 西川原理仁, 柳田秀記, 日本設計工学会 東海支部 令和3年度研究発表講演会 2022年3月2日,pp.42-43
2021
- リード式人工声帯の流体―構造―音響連成解析,吉永司, 荒井隆行, 横山博史, 飯田明由, 第41回流力騒音シンポジウム 2021年12月16日
- 狭窄を有する声道内の気流と音がリード式人工声帯の振動様式に与える影響,吉永司, 荒井隆行, 横山博史, 飯田明由, 第35回数値流体力学シンポジウム 2021年12月14日
- ダクト内の音響共鳴を伴うファン周りの流れに関する圧縮性流体解析,金子 友暁, 横山 博史, 佐藤 充, 西川原 理仁, 柳田 秀記, 第35回数値流体力学シンポジウム, C02-1, 2021年12月14日
- プラズマアクチュエータを用いた曲がり管内の音響振動流の制御,與座 克明, 横山 博史, 西川原 理仁, 柳田 秀記, 第23回スターリングサイクルシンポジウム,D4, 2021年12月4日
- 細管流路を有するキャビティ流れの流体共鳴振動,源 貴裕, 横山 博史, 久米 将司, 西川原 理仁, 柳田 秀記, 日本流体力学会年会2021 2021年9月22日
- 声道内の狭窄と気流がリード式人工声帯の母音生成に及ぼす影響, 吉永 司, 荒井 隆行, 横山 博史, 飯田 明由, 日本音響学会2021年秋季研究発表会 2021年9月8日
- キャビティ音により駆動される熱音響ヒートポンプの数値解析, 久米 将司, 横山 博史, 源 貴裕, 西川原 理仁, 柳田 秀記, 日本機械学会 2021年度 年次大会 2021年9月8日
- 電気流体力学コンダクションポンピングのスケール効果,岡田光太朗, 西川原理仁, 内藤駿一, 柳田秀記, 横山博史, 日本伝熱学会「東海支部講演会」 2021年10月22日
- 木村憲人, 柳田秀記, 横山博史, 西川原理仁,流路壁面に電極を有する EHD ポンプ特性の数値解析 ,2021年3月3日
- 冨田頌平, 西川原 理仁, 横山 博史, 柳田 秀記,可視化ループヒートパイプによる 多孔体内の気液界面挙動の観察 ,日本設計工学会 東海支部 令和2年度研究発表講演会 2021年3月3日
- 硲俊浩, 西川原理仁, 横山博史, 柳田秀記,マイクロ・ナノ短繊維を用いた高機能多孔体の開発 ,日本設計工学会東海支部令和2年度研究発表講演会 2021年3月3日
2020
- 吉永司, Rafia Inaam, 荒井隆行, 横山博史, 飯田明由, 人工声帯の流体ー構造ー音響連成シミュレーション, 第34回数値流体力学シンポジウム 2020年12月21日
- 岡ア和満, 川崎敦也, 藤井秀峰, 横山博史, 柳田秀記,シール締め代が水圧シリンダの耐久性と摩擦特性に及ぼす影響 ,2020年秋季フルードパワーシステム講演会 2020年12月8日
- 木村憲人, 西川原理仁, 横山博史, 柳田秀記,流路壁面に電極を配置したEHDポンプの特性に及ぼす電極寸法の影響,2020年秋季フルードパワーシステム講演会 2020年12月8日
- 金子友暁, 横山博史, 折戸功平, 佐藤充, 西川原理仁, 柳田秀記,ダクト内に設置されたスリット付きケーシング内の軸流ファンの圧縮性解析 ,日本機械学会流体工学部門講演会 2020年11月13日
- 與座克明, 横山博史, 藤沢拓弥, Norovtseren Ulziibuyan, 西川原理仁, 柳田秀記,曲がり管内の音響エネルギー損失に関する数値解析 ,流体力学会中部支部講演会 2020年11月7日
- 冨田頌平, 西川原理仁, 横山博史, 柳田秀記,サファイアチューブを用いた可視化ループヒートパイプにおける気液界面挙動の観察 ,日本伝熱学会東海支部講演会 2020年11月6日
- 藤沢拓弥, 横山博史, 與座克明, 西川原理仁, 柳田秀記,共鳴管内の音響振動流に曲がり部が及ぼす影響,可視化情報シンポジウム2020 2020年9月24日
- 折戸功平, 横山博史, 金子友暁, 西川原理仁, 柳田秀記,軸流ファンの性能と発生音に及ぼすケーシングのスリット形状の影響,第84回ターボ機械協会長崎講演会 2020年9月23日
- 武野 貴大, 児島 諒, 内野 拓実, 横山 博史, 柳田 秀記,内接ギヤポンプの歯車の姿勢測定と粘性摩擦トルクモデルに関する考察 ,2020年度日本機械学会年次大会 2020年9月14日
- 大竹克也, 横山博史, 西川原理仁, 柳田秀記,音響放射を伴うキャビティ流れのプラズマアクチュエータによる間欠制御 ,2020年度日本機械学会年次大会 2020年9月14日
- 小野木 君枝, 横山 博史, 飯田 明由,フルートのジェット変動と発生音に関する空力音直接計算,日本音響学会秋季大会 2020年9月10日
- 横山博史, 日比野加奈, 西川原理仁, 柳田秀記,片持ち平板を有するキャビティ流れの音響共鳴を伴なう自励振動,第35回生研TSFDシンポジウム 2020年3月12日
- 與座克明, 横山博史, 藤沢拓弥, 西川原理仁, 柳田秀記,折れ部が共鳴管内の音響振動流に及ぼす影響に関する数値解析,日本機械学会東海支部学生会2019年度学生員卒業研究発表講演会 2020年3月9日
- 岡ア和満, 川崎敦也, 横山博史, 柳田秀記,水圧シリンダにおけるシール締め代の影響評価 ,日本設計工学会東海支部令和元年度研究発表講演会 2020年3月5日
- 内野拓実, 武野貴大, 児島諒, 横山博史, 柳田秀記,自動変速機用内接ギヤポンプの歯車挙動とトルク特性 ,日本設計工学会東海支部令和元年度研究発表講演会 2020年3月5日
- 松田珠莉弥, 西川原理仁, 横山博史, 柳田秀記,排水過程における多孔体-壁面間での不均一な気液相界面挙動の観察 ,日本設計工学会東海支部令和元年度研究発表講演会 2020年3月5日
- 笹山高央, 西川原理仁, 横山博史, 柳田秀記,EHDポンプの多段化特性 ,日本設計工学会東海支部令和元年度研究発表講演会 2020年3月5日
2019
- 大森康瑛, 横山博史, 岸野優輔, 西川原理仁, 柳田秀記,定在波型熱音響ヒートポンプに関する圧縮性解析,第33回数値流体力学シンポジウム 2019年11月29日
- 山崎 貴史, 松岡 常吉, 横山 博史, 中村 祐二,音波を受けた火炎の挙動に関する実験的研究 ,第57回燃焼シンポジウム 2019年11月21日
- 内野拓実, 武野貴大, 児島諒, 横山博史, 柳田秀記,自動変速機用内接ギヤポンプの歯車挙,2019年秋季フルードパワーシステム講演会 2019年11月21日
- 折戸功平, 横山 博史, 蓑和克武, 西川原理仁, 柳田秀記,スリットを有するケーシング内の小型軸流フ ァンの性能・発生音の測定,日本機械学会 第97期 流体工学部門講演会 2019年11月7日
- 冨田 頌平, 西川原 理仁, 横山 博史, 柳田 秀記,サファイアチューブを用いた可視化ループヒートパイプにおける気液界面挙動の観察,日本機械学会熱工学コンファレンス 2019 2019年10月12日
- 松田 珠莉弥, 小林 大輝, 西川原 理仁, 横山 博史, 柳田 秀記, 排水過程における壁面-多孔体間での気液相界面挙動の観察, 2019年10月12日
- 横山博史,熱音響機器に関する流れと音の直接計算,熱音響研究会,2019年9月17日(招待講演)
- 銅短繊維を用いた多孔体の作製と浸透特性評価 硲 俊浩, 西川原 理仁, 柳田 秀記, 横山 博史 第56回伝熱シンポジウム 2019年5月31日
- 飯田明由,横山博史,加藤千幸 乱流場における流体力学的圧力成分と音波成分の分離 第64回「乱流遷移の解明と制御」研究会 2019 3 成蹊大学
2018
- 飯田明由, 宮澤真史, 横山博史, 加藤千幸 空間音源を用いた自動車空力騒音の予測 第32回数値流体力学シンポジウム 2018 12 "東京, 機械振興会館 "
- 大塚圭祐, 横山博史,大竹克也 間欠駆動プラズマアクチュエーキャビティ音制御 流体力学中部支部 2018 11 静岡大学
- 岸野優輔, 横山博史, 大森康瑛 熱音響ヒートポンプにおけるスタック位置が圧力場に及ぼす影響 流体力学中部支部 2018 11 静岡大学
- 佐藤沙耶,横山博史,飯田明由 プラズマアクチュエータを用いた一様流中におかれた 振動平板まわりの流れの制御 機械学会年次大会 2018 9 関西大学
- 小野木君枝, 横山博史, 飯田明由, 庄司哲郎 リコーダーの発音における流路形状が音響学的フィードバックに及ぼす影響 流体力学会年会 2018 9 大阪, 大阪大学
- 谷本勇, 明卓摩, 横山博史, 飯田明由 乱流境界層中のキャビティから発生する空力音の プラズマアクチュエータによる制御 流体力学会年会 2018 9 大阪, 大阪大学
- 飯田明由, 横山博史 計自動車車内騒音予測手法の開発 第23回計算工学講演会 2018 6 愛知, ウィンクあいち
- 横山博史 上流に折れ部を有する曲面の端部から発生するフィードバック音 振動制御学会 空力騒音分科会 2018 5 小林理研 (招待講演)
- 蓑和克武, 横山博史, 板垣来翼, 飯田明由 ファン騒音にケーシングのスリット構造が及ぼす影響に関する直接計算 ターボ機械協会第79回総会講演会 2018 5 東京, 東京大学生産技術研究所
- 横山博史,上流に折れ部を有する曲面の端部から生する空力音, 第62回「乱流遷移の解明と制御」研究会 2018 3 豊橋
2017
- 稲田健汰, 藤原誠之, 田中誠一, ウッラスブハン, 横山博史, 飯田明由 ループ型熱音響エンジンの始動特性に関するシミュレーション 日本伝熱シンポジウム 2017 5 埼玉, 大宮ソニックシティ
2016
- 横山博史,楠本誠, 飯田明由 プラズマアクチュエータによるキャビティ音制御に関する直接計算 日本機械学会流体工学部門講演会 2016 11 山口, 山口大学
- 宮本孟宜, 横山博史, 飯田明由 プラズマアクチュエータを用いたフィードバック音の制御 日本機械学会年次大会2016 2016 9 福岡, 九州大学
- 田中雄也, 横山博史, 飯田明由 一様流中におかれた振動平板まわりの流れと音の直接計算 日本機械学会年次大会2016 2016 9 福岡, 九州大学
- 湊大輝,横山博史,飯田明由 上流境界層内に設置した噴流の設置間隔がキャビティ音に及ぼす影響 日本機械学会年次大会2016 2016 9 福岡, 九州大学
- 飯田明由, 横山博史,東悠樹 Biased flow を用いた空力騒音の制御 環境工学部門シンポジウム 2016 6 金沢, 金沢歌劇座
- 小田原宙,横山博史, 飯田明由 主流乱れがキャビティ音および音源に及ぼす影響 環境工学部門シンポジウム 2016 6 金沢, 金沢歌劇座
- 楠本誠,森島英夫, 横山博史,飯田明由 プラズマアクチュエータを用いたキャビティ音の制御 環境工学部門シンポジウム 2016 6 金沢, 金沢歌劇座
2015
- 東悠樹,横山博史,小谷, 飯田明由 平板列まわりの流れから発生する共鳴音の制御に関する直接計算 第35回流力騒音シンポジウム 2015 12 仙台, 東北大学
- 楠本誠, 中島崇宏, 宮本孟宜, 横山博史, 飯田明由 「DBD プラズマアクチュエータを用いた自動車における空力騒音の低減」 「プラズマアクチュエータ研究会」第3 回シンポジウム 2015 12 鳥取, 鳥取大学
- 森島英夫, 安達凌, 湊大輝, 横山博史, 飯田明由 DBD プラズマアクチュエータを用いたキャビティ音の低減の試み 「プラズマアクチュエータ研究会」第3 回シンポジウム 2015 12 鳥取, 鳥取大学
- 飯田明由, 横山博史,安井広紀 線形オイラー法を用いた回転体周りの空力音解析 環境工学シンポジウム 2016 6 金沢, 金沢歌劇座
- 横山博史 藻類培養用のバイオリアクターの開発 EIIRISプロジェクト研究成果報告会 2015 12 愛知, 豊橋技術科学大学
- 川ア亮太, 横山博史, 飯田明由 一様流中の加熱平板の伝熱量に音響共鳴現象が与える影響 日本機械学会 熱工学コンファレンス2015 2015 10 大阪, 大阪大学
- 横山博史,中島 崇宏, 宮澤 真史, 飯田 明由 COP分析を用いた湾曲した板周りの空力音源の可視化 可視化情報学会全国講演会(京都2015) 2015 10 京都, 京都工芸繊維大学
- 三浦耕平, 飯田明由, 横山博史 像回転プリズムを用いたPSP計測の高精度化 可視化情報学会全国講演会(京都2015) 2015 10 京都, 京都工芸繊維大学
- 安達凌, 横山博史, 飯田明由 大規模構造渦の制御がキャビティ音の抑制に及ぼす役割 日本機械学会年次大会2015 2015 9 北海層, 北海道大学
- 湊大輝,横山博史,飯田明由 境界層内に設置された小型噴流によるキャビティ音制御における噴流孔設置間隔の影響 日本機械学会年次大会2015 2015 9 北海層, 北海道大学
2014
- 横山博史, 飯田明由 エアリード楽器まわりの流れからの発生音 流力騒音シンポジウム 2014 12 東京, 東京大学
- 飯田明由, 横山博史 プラズマアクチュエータを用いた空力騒音低減の試み PA研究会 2014 12 鳥取, 鳥取大学
- 横山博史, 飯田明由 平板列まわりの流れと音 第55回「乱流遷移の解明と制御」研究会 2014 9 東京, 首都大学東京
- 飯田明由, 横山博史 プラズマアクチェータによる空力騒音の制御 第55回「乱流遷移の解明と制御」研究会 2014 9 東京, 首都大学東京
- 飯田明由, 横山博史, 楠本誠, 森島英夫 プラズマアクチュエータを用いた空力騒音制御の可能性 自動車技術会秋季大会 2014 10 宮城, 仙台国際センタ-
- 北宮克哉, 横山博史, 飯田明由 平板間隔が平板列から発生する空力音に及ぼす影響 第92期 日本機械学会流体工学部門講演会 2014 10 富山, 富山大学
- 小田原宙,横山博史, 飯田明由 主流乱れが層流境界層中におかれたキャビティからの発生音および音源に及ぼす影響の直接計算 流体力学会年会 2014 9 宮城, 東北大学
- 横山博史, 篠原大志, 宮沢真史, 飯田明由 層流境界層が流入する折れ部を上流に有する曲面端部から生じる空力騒音の発生機構 流体力学会年会 2014 9 宮城, 東北大学
- 横山博史 差分法を用いた流れと音の直接計算の可能性 日本機械学会年次大会2014 2014 9 東京, 東京電機大学(招待講演)
- 楠本誠,横山博史,飯田明由 平板列からの空力騒音制御におけるプラズマアクチュエータの効果的な配置の検討 日本機械学会年次大会2014 2014 9 東京, 東京電機大学
- 森島英夫,横山博史,飯田明由 プラズマアクチュエータの設置間隔がキャビティ音の制御効果に及ぼす影響 日本機械学会年次大会2014 2014 9 東京, 東京電機大学
- 横山博史, 山本博樹, 北宮克哉, 飯田明由 平板列から発生する共鳴音への 平板間隔の影響 第29回TSFDシンポジウム 2014 3 東京, 生産技術研究所
- 飯田明由,横山博史,小田原宙 主流乱れが層流境界層中におかれたキャビティからの発生音に及ぼす影響 第54回「乱流遷移の解明と制御」研究会 2014 3 北海道, 室蘭
2013
- 中野多聞, 坪倉誠, 横山博史, 飯田明由, 野津剛 非構造格子有限体積法による平板翼列から発生空力音の予測 第27回数値流体力学シンポジウム 2013 12 愛知, 名古屋
- 小林正樹, 横山博史, 飯田明由 音孔を有するリコーダー周りの流体音に関する直接計算 第27回数値流体力学シンポジウム 2013 12 愛知, 名古屋
- 本村和也, 横山博史, 飯田明由 バイオリアクター用二重円筒型攪拌機の気泡運動 第27回数値流体力学シンポジウム 2013 12 愛知, 名古屋
- 飯田明由, 横山博史 非定常感圧塗料の開発と空力音響研究への応用 流力騒音シンポジウム 2013 12 東京, 東京大学
- 飯田明由, 横山博史 プラズマアクチュエータを用いた空力音の制御 第91期 日本機械学会流体工学部門講演会 2013 11 福岡, 九州大学
- 塚田拓郎, 飯田明由, 横山博史 空力音源探査のための感圧塗料を用いた非定常圧力測定 可視化情報学会全国講演会2013 2013 9 福島, 会津大学
- 横山博史, 小田原宙, 飯田明由 主流乱れによるキャビティ音低減機構 流体力学会年会 2013 9 東京,農工大
- 飯田明由,横山博史 音楽の可視化に関する試み 第41回可視化情報シンポジウム 2013 7 東京, 工学院大学
2012
- 小田原宙,横山博史, 飯田明由 キャビティ音の直接数値解析における端板の影響 第26回数値流体力学シンポジウム 2012 12 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター
- 横山博史, 飯田明由 平板列まわりの流れに平板間の音響共鳴が及ぼす影響 第26回数値流体力学シンポジウム 2012 12 東京, 国立オリンピック記念青少年総合センター
- 飯田明由,横山博史, 石浦ユミ 表面流れよる球から放射される音の制御 第90期 日本機械学会流体工学部門講演会 2012 11 京都, 同志社大学
- 横山博史, 飯田明由 平板翼列まわりの流れから発生する空力・音響連成音 第90期 日本機械学会流体工学部門講演会 2012 11 京都, 同志社大学
- 高野大和, 横山博史, 宮澤真史, 飯田明由 前方に折れ部を有するバックステップ流れからの空力騒音 可視化情報学会全国講演会2012姫路 2012 10 兵庫県, 姫路商工会議所
- 飯田明由, 横山博史, 蒔田秀治, 石浦ユミ 球周りの流れに対する音場の影響 流体力学会年会 2012 9 高知, 高知大学
- 横山博史, 飯田明由 流入境界層厚みがキャビティ流れからの発生音に及ぼす影響 流体力学会年会 2012 9 高知, 高知大学
- 飯田明由, 横山博史 離散渦法を用いた空力音響フィードバック音の数値解析 日本機械学会2012年度年次大会 2012 9 金沢, 金沢大学
- 小倉大和, 横山博史, 飯田明由 プラズマアクチュエータを用いた平板翼列から発生する空力音の制御 日本機械学会2012年度年次大会 2012 9 金沢, 金沢大学
- 原田親志, 横山博史, 飯田明由 乱流境界層中におかれたキャビティの音響共鳴周波数に対する運動量厚さの影響 日本機械学会2012年度年次大会 2012 9 金沢, 金沢大学
- 飯田明由, 横山博史 Lighthillテンソルを活用した空力騒音低減の試み 第40回可視化情報シンポジウム 2012 7 東京, 工学院大学
- 横山博史 空力騒音の直接解析 自動車技術会 第2回 流体技術部門委員会 2012 6 東京, 千代田区(招待講演)
- 飯田明由, 横山博史 空力音に起因する自動車車内騒音解析技術の開発 環境工学総合シンポジウム 2012 7 宮城, 東北大学
- 横山博史, 飯田明由 平板翼列から発生するピーク性騒音 第50回「乱流遷移の解明と制御」研究会 2012 3 東京, 電気通信大学
- 横山博史 角柱まわりの流れにおける 主要な空力音源の同定 TSFD定例会 2012 1 東京, 東京大学
2011
- 横山博史, 飯田明由 角柱まわりの流れにおける空力音源の同定 流力騒音シンポジウム 2011 12 東京, 東京大学
- 横山博史, 飯田明由 角柱まわりの流れにおける Lighthill方程式に基づく高精度な音場予測 第25回数値流体力学シンポジウム 2011 12 大阪, 大阪大学
- 永井宏幸, 横山博史, 飯田明由 平板翼列における音響共鳴を伴う流れ場と音場の可視化 可視化情報全国講演会2011 2011 9 富山, 富山国際会議場
- 萩谷憲治, 横山博史, 飯田明由 角柱まわりの流れから発生する音における双極子音と四重極音の寄与 可視化情報全国講演会2011 2011 9 富山, 富山国際会議場
- 鈴木達也, 横山博史, 飯田明由 流入境界層の運動量厚さがキャビティ音に及ぼす影響 可視化情報全国講演会2011 2011 9 富山, 富山国際会議場
- 飯田明由, 横山博史 羽ばたき型MAVの空力特性に関する主流乱れの影響 第49回「乱流遷移の解明と制御」研究会 2011 9 京都, 同志社大学
- 横山博史, 飯田明由 角柱まわりの流れから発生する音の数値計算 日本機械学会2011年度年次大会 2011 9 東京, 東京工業大学
- 飯田明由, 横山博史 Lighthill方程式の時間領域解析による空力音響・振動連成解析 日本流体力学会年会2011 2011 9 東京, 首都大学東京
- 飯田明由, 横山博史, 新居達也 MAVの飛翔性能に対する主流乱れの影響 日本流体力学会年会2011 2011 9 東京, 首都大学東京
- 大峠祐介,横山博史,寺尾啓太郎,飯田明由 キャビティ流れにおける端部形状がピーク音に及ぼす影響についての実験 第 39 回可視化情報シンポジウム 2011 7 東京、工学院大学
- 上田崇弘, 横山博史,高山 糧,飯田明由 LES解析によるプロペラファン周りの騒音予測 第 39 回可視化情報シンポジウム 2011 7 東京、工学院大学
- 横山博史, 寺尾啓太郎, 大峠祐介, 飯田明由 キャビティ端部形状が空力音に及ぼす影響 第48回「乱流遷移の解明と制御」研究会 2011 3 東京, 日本大学
- 鈴木達也, 横山博史, 飯田明由 音響共鳴を伴うキャビティ音の周波数予測式 日本機械学会東海支部講演会 2011 3 愛知, 豊橋技術科学大学
- 永井宏幸, 横山博史, 飯田明由 平板翼列から放射される空力音響フィードバック音 日本機械学会東海支部講演会 2011 3 愛知, 豊橋技術科学大学
- 萩谷憲治, 李惟敏, 横山博史, 飯田明由, 加藤千幸 角柱周りの流れにおける空力音源に関する考察 日本機械学会東海支部講演会 2011 3 愛知, 豊橋技術科学大学
2010
- 鈴木達也, 佐藤啓文, 寺尾啓太郎, 横山博史, 飯田明由, 加藤千幸 音響共鳴を伴うキャビティ流れの直接計算 第24回数値流体力学シンポジウム 2010 12 神奈川, 慶應義塾大学
- 萩谷憲治, 李惟敏, 横山博史, 飯田明由, 加藤千幸 角柱周りから発生する空力音の分離計算と直接計算の比較 第24回数値流体力学シンポジウム 2010 12 神奈川, 慶應義塾大学
- 飯田明由, 横山博史 主流の乱れが渦音源に及ぼす影響 第88期日本機械学会流体工学部門講演会論文集 2010 10 山形, 山形大学
- 横山博史, 永井宏幸, 飯田明由 翼列形状から発生する空力音響共鳴音 第88期日本機械学会流体工学部門講演会論文集 2010 10 山形, 山形大学
- 中山忠彦, 横山博史, 村上信博, 飯田明由, 加藤千幸 マグナス風車の軸方向流れが空力特性に及ぼす影響 可視化情報全国講演会2010 2010 10 鹿児島, 霧島市国分シビックセンター
- 寺尾啓太郎,大峠祐介, 横山博史, 飯田明由 流れと音の同時計測によるキャビティ音発生機構の解明 可視化情報全国講演会2010 2010 10 鹿児島, 霧島市国分シビックセンター
- 森谷大河, 横山博史, 飯田明由 熱駆動熱音響冷凍機における音響質量流の可視化 可視化情報全国講演会2010 2010 10 鹿児島, 霧島市国分シビックセンター
- 新居達也, 横山博史, 飯田明由 トンボ型MAV周りの三次元渦構造の可視化 可視化情報全国講演会2010 2010 10 鹿児島, 霧島市国分シビックセンター
- 横山博史, 寺尾啓太郎,飯田明由 キャビティ流れにおける流れと音の同時計測 第47回「乱流遷移の解明と制御」研究会 2010 9 東京, 電気通信大学
- 横山博史, 加藤千幸 乱流境界層内のキャビティから発生する音の直接計算 日本機械学会2010年度年次大会 2010 9 愛知, 名古屋工業大学
- 李惟敏, 横山博史, 加藤千幸 直接計算による角柱から生じる空力音のLighthill音源項に関する研究 日本機械学会2010年度年次大会 2010 9 愛知, 名古屋工業大学
- 横山博史, 加藤千幸 微小な段差を有するドアミラーから発生する音の直接計算 第38回可視化情報シンポジウム 2010 7 東京, 工学院大学
2009
- 横山博史, 加藤千幸 乱流境界層内のキャビティから発生する音の直接計算 第23回数値流体力学シンポジウム 2009 12 宮城, 仙台市民会館
- 横山博史, 加藤千幸 乱流境界層内のキャビティにおける流体力学的振動 第45回「乱流遷移の解明と制御」研究会 2009 9 東京, 電気通信大学
- 横山博史, 加藤千幸 乱流境界層内のキャビティにおける流体共鳴振動 日本流体力学会年会2009 2009 9 東京, 東洋大学
- 横山博史, 加藤千幸 乱流境界層内のキャビティ音のフィードバック機構 第61回ターボポンプ分科会 2009 1 東京, 東京大学
2008
- 横山博史, 加藤千幸 乱流境界層内のキャビティから発生する空力騒音に関する数値解析 第28回流体騒音シンポジウム 2008 12 東京, 東京大学
2007
- 本田拓, 塚本祐一, 横山博史, 飯田明由, 加藤千幸 ドアミラーから発生する異音周波数の予測 社団法人自動車技術会関東支部 学術研究講演会 2007 3 東京, 芝浦工大
2006
- 横山博史, 塚本祐一, 加藤千幸, 飯田明由 上流に微小な段差を有するバックステップから発生するフィードバック音の直接計算 第26回流力騒音シンポジウム 2006 12 福岡, 九州大学
- 横山博史, 塚本祐一, 加藤千幸, 飯田明由 段差を有するバックステップから生じるフィードバック音の直接計算 第20回数値流体力学シンポジウム 2006 12 愛知, 名古屋大学